第6回 ☆色cafe☆
2014年04月11日
今月の色cafeのメニュー紹介です

今月は特に色のテーマは設けず・・・
好きに遊びましょう

だって。こちらですもの・・・

こころが見えるアイシングクッキーです。
約8色用意するアイシングを使って、ひたすらお絵かきに集中してみませんか?
基本のクッキーは米粉を使った素朴な味。
アイシングはオレンジ風味です
メッセージや曼荼羅の様な絵もおススメ
どの場所にどの色を使うかで心も見えたりしちゃいます・・・
お話しながらクッキーつくり。出来たら食べちゃいましょ
日時: 4月24日(木)10:00〜
場所: 市原市ちはら台東9-7-16『色の館』と呼ばれた塚原宅です
お車の場合、まとまってお越しいただけると嬉しいです。
2台位は駐車可能です。
電車の方は、お問い合わせ下さい。別途ご案内します!
募集人数:今回は先着12名程
※ご予約は準備の関係で、2日前までにお願いいたします。
参加費:¥500
ご予約・お問い合わせお待ちしております
私のブログも良かったらお立ち寄りください☆
http://ameblo.jp/per-te-color/
4月12日(土)10:00〜千葉駅西口徒歩4分の場所にサロンがオープンします。
それに伴い、HPが出来ました。こちらもよろしくお願いいたします。。。
http://perte.jp/
第5回 ☆色cafe☆ Pinlkは自己受容。笑顔を明るく!
2014年02月21日
ハートチャクラのカラー

そのセンターはピンクです

というわけで、ピンクのお菓子をご用意しました

お供はチャイ

今日も沢山の方々がご参加下さいました

テーマカラーに縛られず、沢山様々なお話をひとつの円を描いてお話ししていく。
同じ食べ物と共に笑顔が繋がります

ピンクには、笑顔をかわいくする効果もあるんです

わたしには、こういうさりげないことが、
とても意味のある時間に思えます

来月は皆様春休みとのことでお休みでーす

そして。。。4月はまた第4木曜日。
アイシングクッキーという名のお絵描きを楽しもうと思っています

そして。テーマカラーはターコイズ

さ。土台のクッキー生地、考えよー

4月もお楽しみに…
第5回 ☆色cafe☆
2014年01月30日
いちごの美味しい季節になりました

3月にはお雛祭りも控えてるし

ということで、
いちごがたっぷりのパウンドケーキです。
米粉を使ってしっとりと・・・
そして苺たーっぷりのレシピです。
お昼時で、ご飯が気になる方は、何かお持ちください
テーマカラーは。前回に引き続き、GREENです。
日時: 2月20日(木)10:00〜
場所: 市原市ちはら台東9-7-16 『色の館』と呼ばれた塚原宅です
お車の場合、まとまってお越しいただけると嬉しいです。
2台位は駐車可能です。
電車の方は、お問い合わせ下さい。別途ご案内します!
募集人数: 今回は先着15名
※ご予約は準備の関係で、2日前までにお願いいたします。。。
参加費: ¥500
ご予約お待ちしております・・・
PER TE のブログはこちら・・・http://ameblo.jp/per-te-color/
第4回 ☆色cafe☆ 色んな腸!
2014年01月16日
http://ameblo.jp/felice-smp/
による、腸セラピー体験

メニューはPIZZAでした。。。


みんな、写真を撮ってくれるの図・・・


めちゃくちゃ気持ち良かった腸セラピー

皆さん、それぞれぜーんぜん違う腸だったと、美恵さん。。。
それぞれの健康状態や、気を付けること等も教えて下さいました。
お空は、蟹座の満月中・・・

とーってもいい時間になりました


そして。PIZZAのデザート提案


カスタード&リンゴです。。。
腸も整い、お腹も満たされ。
あ。色のテーマのお話をすっかり忘れ・・・

次回にGREEN!行きたいと思います

次回もお待ちしております



第4回 ☆色cafe☆ 腸もワクワク❤
2014年01月03日

今回は生地から作るPIZZAです


少々ヘルシーな配合にアレンジしています

色のテーマはGreen

ハートのチャクラです。。。
この日、腸セラピストのmieさんが、
腸セラピーの体験をして下さいます

mieさんのブログはこちら・・・
http://ameblo.jp/felice-smp/
とーっても楽しみ


今までの参加者の皆様で、満員御礼となりそうですが。。。
一応ご予約受付致します

日時: 1月16日(木)10:00〜
場所: 市原市ちはら台東9-7-16
『色の館』と呼ばれた塚原宅です

お車の場合、まとまってお越しいただけると嬉しいです。
※2台位は駐車可能です。
※電車の方は、お問い合わせ下さい。別途ご案内します!
※ご予約は準備の関係で、2日前までにお願いいたします。。。
参加費: お1人さま ¥1,000
今回も楽しい会となりそうです

お問い合わせお待ちしておりますね
